産後高血圧と血圧月平均データ

産後高血圧

どうも、こんにちは。

2019年6月に第2子出産後、降圧剤ニフェジピンCRを1日2錠(朝夕10mgずつ)で治療中💊。

今朝の血圧は、、、、122/73でした。

今日は超合格点!!血圧に一喜一憂しちゃう話はこちら)循環器内科の先生曰くの「125/80未満目標!」内!

今月の血圧推移は以下です。🦑🦑🦑

途中から夕方の計測をしなくなっています。。。。反省!

ただ、夕方〜夜、深夜と最初は測っていましたが、決まって高くないので、計測の必要性を感じなくなっています。

今回第二子の出産で2度目の産後高血圧ですが、今回退院するときは「血圧を家庭でも朝1回計測しましょう。」と指示があったんです。1人目の時にやたらと神経質に測っていたとカルテにおそらく書いてあったからか、、、(笑)。

なので、今後は朝起床時にのみ測定することにします。

本日で10月が終わりますね。月平均が出ました!これまでの月平均と共にデータを載せます。

こうしてみると感慨深いです。ちゃんと下がってきている。。。涙。ありがたい限りです。

そして今日はハロウィンですね。保育園では仮装はないので、少しだけ仮装して晩ご飯をお友達と食べに行くことにしています。

それでは明日はまた心理学概論再開でーす。

コメント

タイトルとURLをコピーしました