どうも、こんにちは。
2019年6月に第2子出産後、降圧剤ニフェジピンCRで治療中💊
- ニフェジピンCR20mg 1日2錠(朝夕20mgずつ)1日40mg
- 産後2ヶ月 ニフェジピンCR 朝20mg 夕10mg 1日30mg
- 産後3ヶ月 ニフェジピンCR 朝10mg 夕10mg 1日20mg
- 産後5ヶ月〜ニフェジピンCR 夜のみ10mg 1日10mg ←今ココ❣️
今朝の血圧は、、、、111/65でした。
今日も超合格点!!循環器内科の先生曰くの「125/80未満目標!」内。
今月の血圧表です。

産後高血圧の体験記や気分転換方法などはこちらへどうぞ。
- 血圧に一喜一憂しちゃう話(産後高血圧体験記VOL.1)
- 産後高血圧 VOL.2
- 上記以外の産後体験記「1人目2人目比較」や「おすすめの循環器内科」、「気分転換方法」などなど
新型コロナウイルスを怖がって、かれこれ3週間以上家族で引きこもり(近所の散歩くらい)生活ですが、近場で身体を動かしに行きました。
年末年始などちょこちょこスケボーのトリック、今はショービット(SHOVE-IT)の練習をしていたのですが、ついにそれっぽくできるようになったぞ!
娘は横で縄跳びの練習!
一昨日は3回連続で飛べた!と喜んでいたのに今日一日だけで4回→5回→6回‼️‼️‼️と記録更新❣️真剣な顔で荒い息遣いで、諦めずに挑戦する姿に、私も頑張らねば!とSHOVEーITに挑戦できた!
だいたいはデッキを回転させた後にデッキに上手く乗れないから、ずっこけたり片足だけ乗ったりする。ずっこけると結構痛いから手首だけプロテクターをはめて練習。痛いとコワイ恐怖心が出てきて、着地の足が開かずに閉じてしまうし、身体の回転も出てきてしまう。
そう言う諸々を思考から払い除けて、無になって(なんなら目を瞑った方が良い)ただ上に飛ぶことを意識したら乗れた😭😭😭
180°回転するのが正式だけど、実際にはこれ120°くらいしか回転していない!けど、まずは喜ぶ!
やったー!
ということで、次はプッシュしてある程度スピードある動きの中で成功させたい!(絶対コワイな🤣)
早く新型コロナを気にせずに、日々が過ごせるようになりますように。
最近はGoogleやYahooの検索に私のブログがヒットするようになって来たようで!!!!「産後 高血圧、体験記」とか「産後 高血圧 ブログ」でヒットするとのことで、8月30日からコツコツ書いてきた甲斐がありました。
自分が辛かった時本当に辛かったので、真っ只中にいる方々に「大丈夫!って思ってもつらいですよね😭」という気持ちを共有したいし、届けたいです。そして励まし合いたい!なので、お気軽にコメントください。TwitterのDMでもいいので待ってまーす♪
コメント