産後高血圧と放送大学提出課題完了

放送大学(心理学)

どうも、こんにちは。

2019年6月に第2子出産後、降圧剤ニフェジピンCRで治療中💊

  • ニフェジピンCR20mg 1日2錠(朝夕20mgずつ)1日40mg
  • 産後2ヶ月 ニフェジピンCR 朝20mg 夕10mg 1日30mg
  • 産後3ヶ月 ニフェジピンCR 朝10mg 夕10mg 1日20mg
  • 産後5ヶ月 ニフェジピンCR 夜のみ10mg 1日10mg ←今ココ❣️

薬を半分にしてから9日目の本日、、、。

今朝の血圧は、、、、120/76でした。

今日も超合格点!!循環器内科の先生曰くの「125/80未満目標!」❣️

今月の血圧推移は以下です。🦑🦑🦑

産後高血圧の体験記や気分転換方法などはこちらへどうぞ。

放送大学の選科履修生で認定心理士の単位を取得しようと学生になって約2年になります。途中妊娠出産で単位取得テストが受けに行けず断念した時期もありましたが、面接授業以外はあと2科目!ということで、提出課題が完了しました。

はあ、よかった。うっかりオンライン完了するのを忘れそうでした。

前回アップしたブログで息子の発疹について書いたのですが、本日皮膚科を受診したところ、まあよくあるだろう湿疹でしょうと、突発性発疹でもアトピーでもないから、これ塗ってたら1週間くらいで治るよ。とのこと。

生後5ヶ月なら風邪ひいても発疹でるし、内臓が調子悪くてもお腹に出るとのこと。

5歳の姉から鼻風邪を生まれて初めてもらったから、そのせいかも。今日も朝まで度々鼻づまりで起きるんだろう。そろそろ寝不足で体が痛いけど頑張るぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました