どうも、こんにちは。
2019年6月に第2子出産後、降圧剤ニフェジピンCRで治療中💊
- ニフェジピンCR20mg 1日2錠(朝夕20mgずつ)1日40mg
- 産後2ヶ月 ニフェジピンCR 朝20mg 夕10mg 1日30mg
- 産後3ヶ月 ニフェジピンCR 朝10mg 夕10mg 1日20mg
- 産後5ヶ月〜ニフェジピンCR 夜のみ10mg 1日10mg ←今ココ❣️
今日の血圧は、、、、130/77でした。
今日も超合格点!!とはいかず、久々の130台、、、。循環器内科の先生曰くの「125/80未満目標!」内から5もハミ出ました。
実は先週から帰省しており、実家の血圧計を借りて測ろうと思っていたのですが、全く測らず、、、。多分大丈夫じゃないかなーと信じ切っていました。
ただ生後半年の息子が夜よく起きて寝不足が続いており、身体に疲れがたまってきているため、よっしゃー久々測ってみようと測ったら、え、130なんていつぶり?とちょっとビックリしました。
内心、「数ヶ月ぶりじゃないか?」なんて大袈裟にショックを受けましたが、調べてみたら12/2に133て出てるではありませんか!

なーんだ、今月の話じゃん、気にするのやーめたっと平気でいられました。
今月の血圧推移を載せたかったのですが後半すかすかでひどいデータ、反省!
明日からまたちゃんと測ろうと思います!
産後高血圧の体験記や気分転換方法などはこちらへどうぞ。
- 血圧に一喜一憂しちゃう話(産後高血圧体験記VOL.1)
- 産後高血圧 VOL.2
- 上記以外の産後体験記「1人目2人目比較」や「おすすめの循環器内科」、「気分転換方法」などなど
さて、帰省先で素晴らしい夕焼けを見ました。
そういえば、26日は山羊座新月でしたね。何かお願い事はしましたか?
私はなかなか混乱しており、お願いを急いで文字にした感じでしたが、なんとかお願いしました。
(山羊座の皆さん、辛い土星の影響も出口は近いらしいですよ!😭)
その新月から2日後、綺麗な三日月と金星を見ました。

拡大してみてください。三日月様と金星がきれいにみえます。
夕日が沈む時も美しかった。


年の瀬にこんな澄んだ空と、太陽の美しいオレンジ色、ほそい三日月🌙に金星の輝きまで、全身で体感し感動でした。
娘や親戚と眺めることが出来て、嬉しかった。
壮大な景色を前にしたら、自分のことをかなり客観的にとらえて理解することが出来ました。
これはとても不思議な感覚なのですが、文字通り「生まれ変わった」とか、「新しい自分」て感じの、これまでとこれからがキッパリ分かれている感覚です。ポジティブな思考が戻ってきた感がすごい!イェーイ!
言葉にすると胡散臭いけど、周りの影響を受けてもブレずに、このすっきりした感覚を維持したいと思います。
現場からは以上です!
今年はブログを始めて、続けることが出来ました。そのおかげで多くの方とメッセージをやり取りし、出会うことが出来ました。読んでいただいている方全てに感謝して、本年を終えたいと思います。
2020年が皆様にとって、ハッピーな出来事でいっぱいの一年になりますように。
来年もまたよろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーー
最近はGoogleやYahooの検索に私のブログがヒットするようになって来たようで!!!!「産後 高血圧 ブログ」でヒットするとのことで、8月30日からコツコツ書いてきた甲斐がありました。
私は別にこのブログで稼ごうとは思ってませんし、自分が辛かった時本当に辛かったので、真っ只中にいる方々に「大丈夫!って思ってもつらいですよね😭」という気持ちを共有したいし、届けたいです。そして励まし合いたい!なので、お気軽にコメントください。TwitterのDMでもいいので待ってまーす♪
コメント