どうも、こんにちは。
2019年6月に第2子出産後、降圧剤ニフェジピンCRで治療中💊
- ニフェジピンCR20mg 1日2錠(朝夕20mgずつ)1日40mg
- 産後2ヶ月 ニフェジピンCR 朝20mg 夕10mg 1日30mg
- 産後3ヶ月 ニフェジピンCR 朝10mg 夕10mg 1日20mg
- 産後5ヶ月 ニフェジピンCR 夜のみ10mg 1日10mg ←今ココ❣️
今朝の血圧は、、、、124/72でした。
今日も超合格点!!循環器内科の先生曰くの「125/80未満目標!」内!
昨日はちょっと動きすぎて、夕方頭痛とふらつきがありましたので、測定したら128/75で125を超えていました!が、本当に疲れるほど動いたので、仕方ないですね。そんな時もあるさ。それなのに、昨晩降圧剤飲んだかどうか覚えてないっていう。。。(購入したSTOKKEが届いてわちゃわちゃしていたからですよっと)
今月の血圧推移は以下です。🦑🦑🦑

産後高血圧の体験記や気分転換方法などはこちらへどうぞ。
- 血圧に一喜一憂しちゃう話(産後高血圧体験記VOL.1)
- 産後高血圧 VOL.2
- 上記以外の産後体験記「1人目2人目比較」や「おすすめの循環器内科」、「気分転換方法」などなど
さて、昨日は動いた距離が11000歩でした。なぜなら昨日は満月!最近満月の日って晴れる日が多くて、朝から太陽光線がビビビーーーってすごかったんです。

上の子を保育園に送る道すがら、あまりに太陽がポカポカビームを出してくるので、まぶしくてまぶしくて、これは出かけるしか無いな!と思い、帰宅後出かける準備をしたら、1時間半くらい寝てしまつた、、、っておい。
でもやっぱり太陽光浴びに行きたい!とピクニックマット持って、編み物グッズも持って、お気に入りのデカフェアイスコーヒーも買って、行きました♪
想像以上に秋でした!!

雲も光も木々の色も、敷き詰められた枯れ葉の絨毯も、完璧に調和していました。
とにかく徹底した太陽ビームで私は半袖Tシャツになるほど温められた。

黄色と水色、自然界の美しい色!


iPhoneの写真本当にきれいですね。
そして昨日は編み物をしていたら、てんとう虫さんが来ました。

てんとう虫って誰かって言いますよね。あとは良い知らせだった気が!と思って調べてみましたら、こんな嬉しいことが書いてありました!
参考ページはこちら↓

てんとう虫は欧米や日本などで「神のお使い」といわれています。
日本では、てんとう虫を天道虫と書きますが、「天道とは太陽や天の神、天の道、天の理」などの意味があり、てんとう虫は太陽神の使いとして、これから起こる幸運をあなたに知らせにきたり、天からのメッセージを運ぶために突然、あなたの目の前に現れることがあります。
てんとう虫は、幸運の予兆であり、これからあなたに嬉しいハプニングが起こることを伝えているのです。
わー!やったあ! そしてらさらに、
てんとう虫を外出先の公園や花壇などで見かけたとき、「どんな幸運が起こるのか、何を知らせているのか」は、あなたのその時の行動や、思い(願い)にヒントがあります。
①何かの勉強会や、セミナーに参加する前にてんとう虫を見かけたら、有意義な情報が入る前触れかもしれません。
②その他、外出先でてんとう虫を見かけるその前に、何か願いごとをしていたり、何かを考えていたりしていませんでしたか?
!!!!
①ちょうどその日ではないですが、明日12/14はとあるキャリアコンサルタントの座談会に参加させてもらいます!子連れでオッケーなのがありがたいです。良い出会いがあるのかな⭐️どんな感じだったかまた記事に綴ろう。
そして②ですが、これはまさにぎゅんぎゅんの太陽に、空のどこかにあるちょうど14時過ぎに満ちた双子座満月に、お願いした願い事や考えがありました。詳細は省きますが家族のことやいずれ作りたい「居場所」について。
昨日は出かける前の一眠りで夢も見たのですが、そこでも一貫して「場」が出てきました。私が前々から考えている場所。そしてキーワードは自己愛❤️健全な自己愛を感じられる場所。リアルなお店などの場所でもいいし、ネット上の繋がりでもいい。
その場を作ること。叶うといいなあ!
でもまずはすべきことがわかっていて。
- 自分の自己愛を確立すること。ワークをいくつか習得する(まずはACTから)。
- 次は家族ひとりひとりが自分らしくいられる家庭をつくる。自己愛を感じられる場所であること。身近な大切な人と丁寧に愛を交わして生活する。
- その後に不特定多数の方々が健全な自己愛を持つことのお手伝いができる場を作る。個性が尊重され活かされるキャリアを選択するサポートができる場。
そうこうしていたら、また1匹追加❤️

ダブルてんとう虫!良いことこれからたくさん起きるということだ!
夜の満月も素晴らしかった。

現場からは以上です。
最近はGoogleやYahooの検索に私のブログがヒットするようになって来たようで!!!!「産後 高血圧 ブログ」でヒットするとのことで、8月30日からコツコツ書いてきた甲斐がありました。
私は別にこのブログで稼ごうとは思ってませんし、自分が辛かった時本当に辛かったので、真っ只中にいる方々に「大丈夫!って思ってもつらいですよね😭」という気持ちを共有したいし、届けたいです。そして励まし合いたい!なので、お気軽にコメントください。TwitterのDMでもいいので待ってまーす♪
コメント